hukuのブログ
2015年1月

2015年1月1日
hukuのお節はコレ!!
全部母と頑張って作りました❤️

京都の芸妓さんから頂いた
お着物です(^-^)
大切に着させて頂きます❤️

中村鴈治郎さん襲名披露公演
松竹座に行ってまいりました(^-^)
大変お勉強になりました!

母 吟寿々と私 吟福のHPが
京都にしぼり歯科医院の
リンクにUPされています(*^^*)
とてもお洒落で素敵な歯科医院ですは
宜しくお願い致します‼️

自分でデザインしたお名刺できましたぁ❤️
とても可愛いお気に入りデス!

千社札できました!
やっぱりシンプルがぃい(^-^)
また新しい踊りのお仕事を何件か頂きhukuは感激でございます♡

ずっと母、吟寿々が大切にしてきた鼓
いつか自分の子供にと…
それを孫に頑張って引き継いでもらいます♡

先日、日本大学松戸歯科様総会にて藤間勘祐悟先生と《吹き寄せ大和めぐり》を踊らせて頂きました。他流の舞の難しさ素晴らしさ、大変良い経験をさせて頂きましたm(_ _)m
こんな素敵なサプライズプレゼントまで頂きありがとうございました!

京都未来学園のHPトピックスに載せていただきました(≧∇≦)
未来学園歯科衛生士学科の皆様、輝かしい未来に向けて頑張って下さい!
息子ちゃん初めてのお囃子に行きました❤️
一生懸命先生のお話を聞いて頑張っている姿を
見て感動しました(≧∇≦)いつか一緒の舞台に立ちたいなぁ…

平成27年4月29日関西舞踊協会の会が国立文楽劇場にて開催されました(^-^)
若柳吟寿々 演目『蜘蛛の拍子舞』
満員御礼で無事終演致しました

毎年4月に長浜で行われる曳山祭り
京都の祇園祭、高山市高山祭と並んで日本三大山車祭のひとつとされています。
現在でも昔から伝わる子供歌舞伎が行われ観光客の方たちで賑わっております
素晴らしいこの伝統芸能文化を世界中に広め、受け継いで頂きたいと願います

もうすぐ東西名流!尊敬する母が出演致します(^-^)どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m25日は師匠のリサイタルもちろん私もお手伝いに!!

今日は朝から勉強してきました!!カルテの請求が一番頭を使うので難しいと思いますm(_ _)mこんな難しい講習なのに本がピンク❤︎可愛ぃ(≧∇≦)

今日も1日頑張りました!!
これで癒され明日は5時起きですぅ(^-^)

久しぶりに行きました❤︎エッグスのパンケーキ(≧∇≦)やっぱり美味しかった🎵
2018年
7月
04日
水
遠山の金四郎

2018年夏に放送されるTOKIO松岡さん主演の【遠山の金四郎】で長女が初出演致します(^^)
渡辺麻友さんの子供の頃を演じます。暑い中皆様撮影頑張っておられました!お時間がございましたら是非ご覧下さい!